« ミスマガフットサル(column) | Main | ミスマガフットサル(SL 2nd) »

ミスマガフットサル(2006/02)

ミスマガフットサルレポート(2006/02)

02月×日 都内某体育館
参加選手4名(立花彩野、時東あみ、中村優、夏目理緒)
+一般女子選手3名

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・4ヶ所に分かれてパス回し

・ポストからのシュート練習
枠を外したら、ボールを拾いにダッシュ。
GKにキャッチされたら、サイドに開いてGKからパスを受ける。
シュートを決めたら、欽ちゃん走りで喜ぶ。

で、最も多く欽ちゃん走りをしてたのは中村。

続いて、中村がポスト、立花がディフェンスに入り、
パスを出しポストにボールが収まった状態からの展開を練習。
リターンを出してシュートさせるか、味方を囮に使って振り向くか。

・紅白戦
1本目 時東 立花 夏目 中村 福永 1ー1 得点:立花
2本目 時東 立花 夏目 中村 マネ 0ー2
3本目 時東 立花 夏目 中村 福永 0ー2
4本目 時東 立花 夏目 中村 マネ 0ー1

相手は一般参加3名と福永監督またはチームマネージャー。
GKは現場にいたライター(ようするに僕)。

立花のシュートは、
トゥキックで前に詰めたGKの頭上を抜きクロスバーを掠めてゴール。
ポストに当たったシュートも2本、中村と夏目が1本ずつ。
今日のメンバーは皆、シュートがいい。

が、守備はコーチングの声なくマークがずれてボロボロ。

02月×日 都内某体育館
参加選手3名(立花彩野、西田美歩、中澤優子)

福永監督のブログによると、
シュート練習中心だったとか。

詳しくはミスマガジン携帯サイトの「監督の練習ブログ」で。

02月×日 都内某体育館
参加選手2名(夏目理緒、溝口麻衣)
+一般女子選手3名。

・ボール回し
鬼が2人入ってのボール回し。
20本繋がれば終了なのだが、いつまで経っても繋がらず、
30分近くボール回しを続けることに。

・ポストからのシュート練習

・紅白戦(4分ハーフ)
ビブス有 福永 溝口 (一般参加2名)
ビブス無 碓氷 夏目 マネ (一般参加1名)
得点(前半)碓氷

・5対3のハンデ戦(4分ハーフ)
男子 福永 碓氷 マネ
女子 夏目 溝口 (一般参加3名)
得点(前半)福永 マネ 一般
  (後半)碓氷 一般 福永

負けず嫌いの溝口さん
「同点だよね? 女の子のゴールは2点だから」

ということで、4ー4の引き分け。

02月×日 都内某体育館
参加選手9名(立花彩野、時東あみ、中川愛海、中村優、星野飛鳥、 加藤未央、夏目理緒、溝口麻衣、中澤優子)

今日はそれぞれをニックネームで呼ぶのが流行っていた。
「メガネ」とか「アル中」とか「ラグビー」とか「ハンバーグ」とか。

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・練習試合
蹴竹との練習試合。8分×5本。

1 時東 夏目(立花) 中川 溝口 中村         2ー0 OG、中村
2 時東 立花(星野) 夏目(中川) 溝口 中村(加藤) 0ー1
3 中澤 夏目(加藤) 中川(星野) 溝口 中村     0ー1
4 時東 立花(夏目) 中川 加藤(星野) 中村(溝口) 1ー0 溝口
5 中澤 溝口 中川(加藤) 星野(夏目) 中村(時東) 0ー3

5本目、時東がフィールドに入ると
ミスマガベンチからは「メガネ!、メガネ!」の大声援。

本多コーチ「やっぱり、身体能力は高いですね」
福永監督「辻(Gatas)みたいな感じで使えるんじゃないか?」

試合後、
蹴竹のコーチからいただいたお菓子を食べて選手たちが談笑する中、
中澤だけが、すごく悔しそうだった。
http://blog.livedoor.jp/yu_ko1221/archives/50489951.html


02月×日 都内某体育館
参加選手5名(時東あみ、中川愛海、中村優、夏目理緒、溝口麻衣)
+一般女子選手3名

中川のブログによると、
ピヴォ練習、こぼれ球をつめる練習が中心だったとか。

詳しくはミスマガジン携帯サイトの「ミスマガブログ」で。

02月×日 都内某体育館
参加選手8名(立花彩野、時東あみ、中川愛海、中村優、夏目理緒、西田美歩、溝口麻衣、中澤優子)

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・ゴールクリアランスからの展開練習
時東のスローからパスを繋いでシュートまでの展開を練習。

・練習試合
蹴竹との練習試合。8分×5本。

1 時東 立花 溝口 夏目 中村            0ー1
2 時東 立花 溝口 夏目(中川) 中村(西田)    3ー0 中村2 溝口
3 中澤 立花(溝口) 中川 夏目 西田        0ー1
4 時東 立花(夏目) 溝口 中川(西田) 中村    0ー1
5 中澤 立花(夏目) 溝口 西田(時東) 中村(中川)0ー0

再び蹴竹との練習試合を8分×5本。
結果だけ見れば前回と大差はないが内容には大きな変化が。

前回の得点はセットプレーと溝口の1人カウンターから。
今回の得点は3点とも流れの中で狙った通りの形で崩して取ったもの。

得点となったシーン以外にも意図的な崩しの形から何度も決定機が生まれ、
監督にとっても選手たちにとってもかなり手ごたえのある試合となったはず。

ボールを止める、パスを繋ぐ、といった基本技術が身に付いてきたため、
ピヴォ当てからの展開が形になってきた。
基本の攻撃パターンができたので、少しずつ選択肢を増やしていく方向に。

チームとしての確かな成長が感じられたし、これからの方向性もはっきり見えた。

練習試合の模様はビデオで撮影され、
練習後、監督、選手たちはそのビデオを見ながらミーティング。

今日の試合で掴んだ良い感触をしっかり次に繋げて欲しい。

選手短評
立花彩野・守備専任から、繋ぎへの参加、上がっていってのシュートまで。
時東あみ・攻撃の起点、スローの選択肢が増える。もしかしたらフィールドも?
中川愛海・落ち着いて周りが見えるようになってきた。シュートへの積極性も。
中村 優・ピヴォとして急成長中。決定力はチーム随一。
夏目理緒・守備的なポジションでは安定感あり。ミドルシュートは強力。
西田美歩・トラップ精度が向上。前を向きドリブルで仕掛ける動きも。
溝口麻衣・受け手の成長により、自力突破だけでなく周りも使えるように。
中澤優子・前に出る積極性と体を張ったプレーをみせる。あとは試合経験。

大会まで練習はあと2回。

02月×日 都内某体育館
参加選手6名(立花彩野、中澤優子、時東ぁみ、中川愛海、中村優、溝口麻衣)

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・ピヴォに当ててからシュートまでの練習

・セットプレー練習
中村は覚えることがたくさんあって、かなり一杯一杯の様子。

・練習試合
TEAM dreamとの練習試合。8分×2本。

1 時東    立花 溝口 中川 中村 1ー0 溝口
2 時東(中澤)立花 溝口 中川 中村 1ー3 溝口

偶然隣で練習していたdreamさんと練習試合。
TEAM dreamの得点は、宇津木、橘、高本。

02月×日 都内某体育館
参加選手8名(立花彩野、中澤優子、時東ぁみ、中川愛海、加藤未央、夏目理緒、西田美歩、溝口麻衣)

この日は、福永監督と同じ事務所の小倉隆史さんが見学に。

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・4ヶ所に分かれてパス回し

・ポストからのシュート練習

・ゴールクリアランスからの展開練習
時東・中澤のスローからパスを繋いでシュートまでの展開を練習。
小倉さんがディフェンス役に入ってくれる。

・セットプレー練習
前回いなかった選手のために再度セットプレーを確認。

なかなかしっくりこないのか、
立花は他の選手が休憩している間も1人でシュート練習を繰り返していた。

|

« ミスマガフットサル(column) | Main | ミスマガフットサル(SL 2nd) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ミスマガフットサル(2006/02):

« ミスマガフットサル(column) | Main | ミスマガフットサル(SL 2nd) »