« ミスマガフットサル(interview) | Main | ミスマガフットサル(2006/05) »

ミスマガフットサル(2006/04)

ミスマガフットサルレポート(2006/04)

4月×日 都内某体育館
参加選手6名(立花彩野、時東ぁみ、中川愛海、星野飛鳥、西田美歩、溝口麻衣)

時東のブログによれば、
主な内容はドリブル練習、シュート練習、紅白戦だったとか。
http://plaza.rakuten.co.jp/tokitoami/diary/20060418/

4月×日 都内某体育館
参加選手4名(時東ぁみ、中村優、星野飛鳥、夏目理緒)
+一般女子選手6名

練習前、福永監督に名古屋大会について話を聞いた。

名古屋の大会はどうでしたか?

今までの中で一番、チームとしての手ごたえがあったかなと。
準決勝では、フィールドの控えが1人しかいない状況の中で、
「これ、行けるんじゃないの」という感触があったし、
力を出しきれる状態が整えば「この壁が破れるかも」と感じた大会でしたね。
いままでは、ただ蹴っていたところを、
一人一人が少しずつ考えてプレーできるようになってきたことを感じたし、
止める蹴るの基本ができてきて、
対人での練習を増やしてきた効果も出てきていると思うので、
チームとして着実に成長してきたなと感じています。

ブログではサポーターに向けて、
「これからも一緒に戦いましょう」というメッセージもありましたが?

僕は昔からいつもそういう気持ちでやっています。
逆に「応援して下さい」と言ったことはほとんどないと思うんですよ。
その時間を共有しているという気持ちが強いので。
コートの中とスタンドという関係でも同じ気持ちで戦っていると思うし、
別々のグループという意識では寂しいと思いますから。
こちらもチームになってきたし、
サポーターも日が経つごとにまとまってきていると感じるし、
それが一体となることでお互いのパワーになると思っています。

福永監督のブログはミスマガ携帯サイトで。
http://www.missmaga.com/

中村優が久々の練習参加。
仕事が忙しいらしく練習に出てくるのは、2/23の2ndステージ以来。

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・中と外に分かれてのパス交換
中5人、外5人、ボール5個。
ホイッスルがなったら、外の人は中の人へパスを出す。
中の人は、ボールを受けた相手とは別の人にパスを返す。
一番遅かった1人ずつが、罰ゲーム(腕立て/腹筋)。

・シュート練習
パスを出しリターンを受けて、ダイレクトで、1タッチで。

・紅白戦
1 時東 一般 夏目 星野 中村 0-1
2 時東 一般 夏目 星野 中村 0-0

立花、溝口がいないと声の指示がなくなるのは課題。

時東ぁみ
「最後のゲームではみんなの息が合わず失点することもぁりましたぁ↓↓」

中村は久々で動き方など、だいぶ忘れていた様子。
練習終了後、福永監督と2人で長々と話し合い。
泣きながら戻って来て、ストレッチの輪に加わる。
チームメイトに「大丈夫?」と聞かれ「大丈夫」と笑顔。
ピュアピュア光線どころじゃない。

4月×日 都内某体育館
参加選手3名(時東ぁみ、星野飛鳥、西田美歩)

今日は蹴竹さんとの練習試合。
だけど、選手は3人だけ。

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・スクエアでのボール回し
 ・それぞれの場所に止まった状態で
 ・パスを出したら同方向に走る
 ・パスを出したら逆方向に走る
 ・3人でそれぞれ空いた場所に走り込みながら
パスを出した後、走るときもボールから目を離さないこと

・シュート練習
西田はインステップをかなり練習してきたらしい。
影の努力ですな。

・練習試合(8分×6本)
今日のテーマは「みんなで楽しく」。
本多さかえGKコーチ、星野のマネージャー(女性/初心者)が参加。
途中から、福永監督、チームマネージャーも加わると、
蹴竹さんもコーチが入って「和気あいあいな、緊張感のない試合」に。

1試合目
前半 時東 本多 星野 星マ 西田    0-0
後半 時東 本多 星野 星マ 西田    2-0 西田 星マ
2試合目
前半 時東 マネ 星野 福永 西田    3-0 西田×2 OG
後半 時東 本多 星野 福永 西田    0-1
3試合目
前半 西田 マネ 星マ 福永 時東    0-3
後半 マネ 本多 星野 時東 西田(福永)0-0

3試合目は時東がフィールドへ。
「フィールド選手も夢じゃなぃ!?(=_=)」

西田は、GKのポジションから全体の動きを見るように、と。
最後は福永監督が西田のポジションに入り、お手本を見せる。

福永「みんなよく頑張った。とくに西ヤンは得点にも失点にもよく絡んだ(笑)」

4月×日 都内某体育館
参加選手5名(立花彩野、中澤優子、中川愛海、星野飛鳥、夏目理緒)
+一般女子選手7名

練習参加予定だった西田だが、
電車が遅れていたので早々に来るのを諦めたとか。
せっかく前回、調子が良かったのに残念。
この諦めの良さがプレーにも出てしまうのが……。

・ストレッチ&ウォーミングアップ

・ドリブル練習
3人1組×4組で競争。
右足だけ、左足だけ、サイドステップで、バックステップで。

・トラップ&パス練習
3人1組×4組で競争。
足裏を使って、インサイドで、アウトサイドで。

一番遅かったチームは罰ゲームとして腹筋5回。
で、立花、中川、星野組がほぼ毎回腹筋をすることに。
頑張れ、ミスマガ。

・シュート練習
パスを出しリターンを受け、ダイレクトで、1タッチで、ワンフェイント入れて。

・紅白戦
1 中澤 立花 夏目 星野 中川 0-0
2 中澤 立花 夏目 星野 中川 0-1

声を掛け合ってマークの受け渡しを、というのがテーマ。
まだかなり危なっかしい。

今回は大会と大会の間隔が短く、
また直前にセゾンカップも挟むため、
ここから、どう調整していくのかが難しいところ。

中川愛海
「またまたミスマガはメンバーが集まらなくなってきたよ〜(>_<) 」

SAISON CUP 2006
5月5,6日 15:30〜16:30 日比谷公園内 特設フットサルコートにて
http://event.1242.com/~football/lady/index.html

|

« ミスマガフットサル(interview) | Main | ミスマガフットサル(2006/05) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ミスマガフットサル(2006/04):

» 星野飛鳥 Perfect Collection [グラビアアイドルなび!アイドル動画と画像]
『ミス週刊少年マガジン2004』を受賞。可憐な愛らしさの中にセクシーさが共存する魅力は、すんなりと体に馴染み深く浸透する。透明感ある彼女の魅力を詰め込んだ本作は、「Perfect collection」らしい集大成ともいえる作品です。 収録時間: 68分 メーカー: ライブドア シリーズ: P...... [Read More]

Tracked on 2006.05.27 13:20

» Tramadol abuse. [Tramadol for dogs.]
Tramadol. [Read More]

Tracked on 2007.08.01 18:46

« ミスマガフットサル(interview) | Main | ミスマガフットサル(2006/05) »