« 07/02 ミスマガジンフットサル 中村優 | Main | ミスマガジンフットサル(PSM) »

07/02 ミスマガジンフットサル 溝口麻衣

溝口麻衣

http://www.neue-kobe.co.jp/mizoguchi_mai/profile.html

ミスマガジン2005 フットサル 溝口麻衣

溝口さんは、今週末も来週もイベントあるんですよね?

そう、今日はDVDが発売なんですよ。今日が発売で3月4日にはイベントもあるし。レギュラーで出ていたBSの番組のDVDのイベントも。理緒っちと一緒なんですよ。私、3本目のDVDの発売なんですけれど、毎年この時期に出るんですよ。1年に1回のペースで3年連続で出ていて。去年もこのくらいの時期にイベント三昧で、毎週みんなに会えるくらいのイベントやっていて。今回もまた、25日にイベントして26日に試合して、4日にまたイベントがあって。イベントはファンの人も喜んでくれるけれど、私自身も大好きで、やっぱり直接みんなに会っていろいろな話をしたり、質問されて答えたりとか。みんなと直接話ができる機会があるというお仕事なので、それは私にとってパワーの源というか、やっぱりみんなに会って頑張ってねって言われたら頑張ろうって素直に思えるし。グラビアはそういうのも含めてすごく大好きなお仕事なので、これからもDVDとか出せれば、どんどん頑張って行きたいし、って感じですね。

ファンの人と直接接する機会って、人によって得意不得意があると思うんだけど。

あると思いますけど、私はすごく得意だし大好きですね。基本的に、あまり人見知りをしないし、人と話すこと、人と関わることが元から大好きなので、だからなのかな。

そういう意味ではフットサルも向いてるのかもね。

そうですね。小さいころに水泳もしていたんですけど、水泳とピアノとか。1人でするものじゃないですか。それはそれですごく楽しいし、自分次第で結果が変わるからっていうのもあるんですけど、私はやっぱりみんなとする団体のスポーツが好きみたいで、バスケだったり、今のフットサルとかも。みんなでやって、試合に出る5人がどう頑張るかとか、出れなかったときにどう支えるかとか、チームの雰囲気とかで変わってくるスポーツだから。私はそういう、ホント、青春って感じじゃないですか。みんなで一つのこと頑張るって言うのが。なので団体競技のほうが好きだし、向いてるかなって思ってます。

わりと新しい子が練習にくると最初に声かけてるよね。

ああっ、言われるとそうかもしれない。

意識はしてないんだ?

あんまり意識はしてないんですけど。けどやっぱり、私も途中から入って、最初はすごい不安だったので。みんなとどんな話をしようとか、どんな風に接したら、まあ悪く言うと、嫌われないかな、とか、どう思われてるんだろうって、そういうのは最初はみんな気になると思うから。始めて入ったときに、理緒っちはもう覚えてないとか言われたんですけど、すごい覚えているのは、初めての練習のときの控え室で理緒っちがすごい話しかけてくれて。全然、「何歳?」みたいなすごい他愛もない会話だったんですけど、それがすごい嬉しいし、そういうのがあると溶け込みやすいなって感じたから、私も途中から入ってきた子の気持ちも少しはわかるから。話しかけてあげたほうが入って来やすいのはわかるから、無意識でそうなっているのかもしれないです。

面倒見が良いタイプなのかなと。

それはすごい言われます。プライベートの友達関係でも、事務所の仲間とかでも、そういうキャラにどうしてもなってしまうらしくて。自分では全然思ってないんですけど、どこに行っても、年上でも年下でも同い年でも、みんなにお姉ちゃんタイプだとか、お母さんみたいとか言われたり。もとから世話焼きなのかもしれないです。おせっかい焼きなので。なんか、ちょっとトロい子がいると、もう、やってあげるよって手伝っちゃうから、そういう風になるのかもしれないけれど。よく言われます。

小澤絵里菜ちゃんの話はおもしろいよね。

ハハハ(笑) おもしろいですよね。あの子は同じ歳だし大学も同じだったんですよ。なので、プライベートも事務所のレッスンもずっと一緒の時期があって、その時期にすごい仲良くなって。仲良くなって見ると、あの子の性格も、なんか「やって」とか「めんどくさい」とか、そういうタイプだから、あぁもう、とか言いながらやっちゃうから、そうなるんですよ。

松原渓ちゃんも「お姉ちゃんみたい」って書いてたもんね。

それもファンの人から聞いたのかな、「こんなお姉ちゃんがほしい」とかって書いていてくれたんですよね。聞いて、びっくりしました。ええっ、渓ちゃんってかなり年上なんですけどみたいな。私の方が妹なんですけどって。

渓ちゃんもすごくしっかりしてそうに見えるのにね。

でも、渓ちゃんも意外と話してると、なんか「別に」とか「どうでもいいよ」みたいな一面もあって。話していいてすごく仲良くなったんですけど、見た目がそういうタイプの子の方が意外と頼りなかったりするみたいで。同じ事務所の美崎悠もすごい背が高くて、きれいなお姉さんみたいな、しっかりしてそうな雰囲気なんですけど、すごくおっちょこちょいで、切符はなくすわ、電車乗り遅れるわ、そういうタイプの子なので、そういう子の方が意外と頼りないのかもしれないですね。

面倒見が良くて頼られキャラで、あと女の子にもてるんだよね。

はい。「はい」とか言っていいのかな(笑) 昔から結構、さっぱりしているというか、さばさばしている性格なので、でスポーツをやっていて。小学校中学校のときは、ほんと男の子みたいだったんですよ。部活はバスケ部だったんですけど、体育館を使えなくて、練習が基本的に外だったんですよ。なので、夏とか真っ黒だし、サッカーしてた頃も真っ黒でショートカットだったので、よく男の子に間違えられていて。それもプラスされて、あと性格的にもさばさばしてるから、かわいらしい女の子に「かっこいい」って、よく言われました。

高本彩ちゃんと出てたラジオでも言われてたね。

言ってましたね。「5on5」ですね。試合のやつですよね。

なんて言ってたんだっけ?

自分では覚えてないんですけど。彩ちゃんに言われたのは「まだ試合は終わってないからあきらめちゃダメだよ」みたいなことを言っていたらしく……。

もうちょっと激しい口調だよね、たぶん。

はい、たぶん。ピヴォガールを思い出させるようなセリフを言っていたらしいです。マネージャーに笑われました、「ピヴォガールじゃん」って。

ピヴォガールのとき、私は本当はこういう性格じゃないんですって強調してましたけど。

はい、強調してました。

じつはあの役に近いんじゃないですか?

いや、必死になるとそうなっちゃうのかもしれないけれど(笑) でもあんなにきつくないし、性格悪くないし、嫌味なんて言わないです。

そのラジオとか、ブログでも書いていましたけれど、やっぱり去年はきつい時期ってありました?

うーん、どの時期ってわけじゃないんですけど、どうしても私が技術的には少しはできるってのがあって、監督もみんなも意識してではないと思うんですけど、私ができないとみんなもできないって思っちゃうんじゃないかなって思っている部分があって。たとえば、初めての難しい練習とかでも、私にできないのにできるわけないよ、って思われてないかなとか、もっとできるでしょって思われてるんじゃないかなとか。私の中では精一杯やっているつもりでも結果がついてこないと、私が点を取れないと、麻衣ちゃんが点を取ってくれないと始まらないよって思われてないかなとか、思っちゃってたのかもしれないですね。だから、プレッシャーって言うわけじゃないんですけど、みんなの期待を裏切りなくないなって、勝手にすごい重く感じすぎてたのかなって。点が取れないと勝てないじゃないですか。点が取れないのは私のせいかなって思ってたのかもしれないですけど。

抱え込んじゃう?

みんなの前ではそういうところは見せたくないし、いやできるし、みたいな。どこかで自分に対して自信過剰な部分もあるし。自分はできる、自分ならできるって思っているから、余計に結果が出なかったときに、自信過剰過ぎたかなとか、みんなどう思っているかなって。1人になったときに、ふとそういうことを、そんな深刻に考えているわけじゃないんですけど、でもちょっと感じちゃうかなって感じです。もっとできるはずだって自分に対しても思うし、みんなももっとできるんじゃないかなって思ってると思うから、それに応えられなかったなぁって。
試合自体は、それだけは自信を持って言えるんですけど、いつも精一杯やってきたし、手を抜いたことはないので、試合が終わったとき、精一杯やって結果がついてこなかったとき、そのときは負けてことに対してただ悔しいんですけど、家に帰る電車の中とか、家に帰ってからとか、1人で冷静に考えたときに、自分に対してそういうのを感じちゃうんです。
たぶん、みんなはそれほど思ってないと思うんですよ。べつに私が点取れなかったからどうだとか、私のせいだとか思ってないと思うし。それは団体競技だから、点取れたときも私の点だとは思わないし、もし点取られたときも、ディフェンスが悪かったとか、ぁみが悪かったとか思わないし。それはみんなでどうにかしなきゃいけないことだし、点を取ることもみんなでどうにかしなきゃいけないことなんで、別に1人の責任ではないんですけど、やっぱりちょっと、思うときはあるんですよね。

そういうときってどうするの?

そういうときは寝ます(笑) 基本的に前向きな性格なので。そういう風に考えるときもあるんですけど、結果出さない限り解決しないことだから、考えてもどうしようもないことだから、寝ます。寝て忘れます。次の日になったら結構、あっけらかんとしてるんで。

次の試合、26日ですよね。

今回は、少し楽になるかなって期待してるんですけど(笑) 2007にエントリーしてる子たちがいるので。でも、監督もそればっかりにはならないと思うし、私も含めて、みんなもそればっかりになってほしくないし。できるからって頼りだしちゃうと伸びないので。3人のプレーを見ていて見習う部分とかもあるから、私も含めみんなにいい影響、刺激を与えてくれていると思うので。私もみんなも、できる人に頼らず、なんだったら負けないぞくらいの勢いでやっていきたいですね。
試合はヤンジャンとやるんで、因縁のグラビア対決なので(笑)、負けないように頑張るだけですね。

個人的に何か因縁はありますか? この子だけには負けたくないとか。

渓ちゃんでしょ(笑) 渓ちゃんは最初の頃はそういう風に言ってくれていたみたいなので。 私は誰がどうとかじゃなくて、チーム戦だと思うから。チームとして勝ちたいし、誰が来ても一対一では負けないように頑張るだけです。

|

« 07/02 ミスマガジンフットサル 中村優 | Main | ミスマガジンフットサル(PSM) »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 07/02 ミスマガジンフットサル 溝口麻衣:

» フットサル [WE LOVE 川崎]
川崎フロンターレが運営するフットサルコートのご案内です! [Read More]

Tracked on 2007.02.24 07:36

» 美崎悠 - タレント情報 [美崎悠 - タレント情報]
美崎悠(みさき ゆう)1984年7月11日生まれは、身長175cm、スリーサイズB83、W59、H87 股下88cm。特技はテニス。 [Read More]

Tracked on 2007.05.24 19:12

« 07/02 ミスマガジンフットサル 中村優 | Main | ミスマガジンフットサル(PSM) »