07/02 ミスマガジンフットサル 中村優
中村優
http://www.sma.co.jp/artist/yu/
話を聞いたのは練習終了直後。
優は今、一番伸びてる、
西やんのポジションは危ないね、
練習で成長を感じられるのが一番嬉しい、と
絶賛のコメントを残して立ち去っていく福永監督。
監督はああ言っていますが?
自分ではよくわからないですけれど今日は落ち着いてキープして、味方にパスしてそこでシュートって形が結構上手くいって。今まではキープしても慌てちゃってたんですけど、今回は結構できるようになってきました。
試合の日には来られるんだっけ?
仕事があるんですよ。もしかしたら少し出られるかも知れないけれど、まだわからないです。
見てもらえないのが残念ですよね。練習は結構出れてるんですか?
週1回。仕事があって2週に1回とかになったりもしますけど、結構出れてますね。
練習で成長が感じられるのはいいですよね。
自分でそこまで劇的に変わったとか思わないですけど、自分がフットサルを始めたころを考えると、もう2年くらいになりますけど、ボールのコントロールもできなくて。まず蹴るのもまっすぐ蹴れなくて。それを考えると、だんだんできてきているなってのは感じますね。
どのへんが成長しました?
まずボールに慣れたということと。はじめは何もかもできなかったですから、そりゃいろいろ変わりましたけど。最近は、やっぱり落ち着いて周りを見れるようになりましたね。相手が変わるとどうなるかわからないですけど、今練習の中ではすごく落ち着いてできるようになりました。
いいパス何本も通してたよね。
自分がシュートするのももちろん気持ちいいですけど、いいアシストをしたとか、そういうのは本当に達成感がありますね。
ただ、試合は、ずっと出れたり出られなかったりなんですよね。
そうですね。毎回出たいんですけど、やっぱり仕事もありますし。
練習を見てると、もったいない感じがするんですよね。お客さんの前で見てもらえたらなって。
練習では結構いい感じなんですけど。私の中の今の課題というか、練習はみんなすごいリラックスして、フットサルを楽しんでいて、笑顔もあるし、すると私もいいプレーができていると思うんですけど。試合になるといつもと状況が変わって、お客さんも入るし、そこでちょっとした緊張感もあって、まだのびのびとやれていない感じがするんですよ。それが試合でもできるようになったら、いつも練習しているプレーが試合でもできるようになると思うんですけど。
試合だと緊張する?
緊張? いや、緊張っていうんですかね。やっぱちょっとしてますね。
普段は緊張するほう?
結構しますね。あんまり見られないんですけど、内心してますね。
体動かすのはもともと好きなんですか?
もともと動くのは好きで、子供のころからすっごい外で遊びまくっていて、真っ黒な子供だったんですけど。小学校の4年生くらいから中学3年まではバトミントンやっていて。高校はとくに運動はしていなかったんですけど。でも、常に、今もジムに行っていますし。運動は生活の中にありますね。
ちょうど1年前に東京に出てきたんだよね。こちらに来てからも運動はできている?
こっちに来てからジムに通うようになりだして、仕事ない日とか、仕事終わってからとか、なるべく運動してますね。
体動かすの好きなんだね。
好きなんですよね。運動していないと、このままでいいのかとか、なんか不安になってくるんですよ。
何か溜まってくるの?
溜まってきますね。運動でストレスとか、悪いものを出している感じはします。
すごい健康優良児な感じだよね。
健康が取り柄ですから(笑) 睡眠と体動かすことが大事です。
よく寝る?
寝れるときは寝ますね。寝れないときもあるんですけど。運動して疲れると熟睡できるし、すごいいいサイクルだと思いますね。
食べるのも食べそうだね。
まあ、そうですね(笑)。健康を考えて食べてます。
全然話は飛びますけど、黒幕さん、サッカー好きですよね。
ああ~、好きですよね。でも、フットサルのことについてはなんにも話してくれない(笑)